仮の歯に関してです。
歯を削ってそこが見える箇所であったり食べにくい場合に私たちは仮の歯(かりば:ともいいます)をおつくりします。
ところが仮の歯はやはり仮の物であり、最終的な物とはかなり違います。
例えば耐久性や舌感見た目など…
仮の歯をお入れしても壊してくる方や本物の歯と勘違いしてガムを噛んで外れてくる方。
ざらざら感が嫌だと言われる方。
ただしこれしかないので仕方ないという事をご理解いただきたいと思います。
また一部の作り物によっては仮の歯を作ることを保険で認められていない物もあります。
いつも申し上げますが保険という制約の中でいかに患者さんに不便をかけないかを診療中に模索しながら治療方法を考えているのですが、なかなかうまくいきません。
歯を抜いてブリッジを作るときなどは抜いた箇所が治るまで約2か月はかかります。
その間不都合の無いように仮の歯を作りますが、いかんせん抜歯した所を埋めるわけにいかず、仮の歯をくりぬいて作りますがそこに物が詰まって不快なお思いをされる方もおられます。
いろんなケースがありますがとにかく患者さんの不便を少しでも無くすべく仮の歯というものがあることをご理解ください。