歯を抜いたらどうするかという事が患者さんの心配事の一つですね。
方法は3つ
①義歯
②ブリッジ
③インプラント
はっきり言ってどの方法も長所欠点があります。
ただ保険治療という観点からすれば義歯かブリッジ(保険の適応にならないブリッジもありますが)です。
噛むことが出来るという観点ならブリッジかインプラント。
周りの歯を削らないというなら義歯かインプラントです。
こういうことを基本として考えるために折衷案として、噛めることを優先される患者さんが多い為に
ブリッジを選択される患者さんが多いわけです。
では義歯は良くないか?というとそんなことは有りません。
特に一番いい事は保険で出来てうまくいくとある程度噛めるからです。
さっきは噛めないと言いましたが、歯の欠損している様式によっては、そこそこは噛めるのです。
問題はこの「そこそこ」をご納得いただけるか不満に思われるかです。
従って事前に患者さんが納得できることは少ないとはいえ、少しでもご納得いただけるように十分ある説明をして
どの選択肢が一番その患者さんに見合うかをご説明させていただいています。
そしてもう一つの方法!
これは歯を抜いて何もしないという選択肢です。
むろんこれも長所欠点はありますが、少ないスペースしかなくて、抜いたからと言ってそれほど歯を作る必要が無かったり、
はを作るメリットを患者さん自身が希望されなかったりすると、あえてそのままオープンスペースとして、抜いたままにします。
これもその患者さんのお口の中の状態次第尾ですので、十分なる説明をした上で対応しています。
とにかく歯を抜いたらどうするか。
これは患者さんにとってかなり大きな問題です。
くれぐれも早計に決めることなく、しっかりとした説明を受けるようにしてください。